パソコンを処分する時のハードディスクのデータ消去方法について改めて考えました。
きっかけは、2019年12月に神奈川県庁の行政文書を保存したハードディスク(HDD)がネットオークションなどで転売された問題のニュース。
データ消去を業務にしている会社の社員が、データの消去をしないでハードディスク(HDD)を持ち出したという点が非常にショッキングです。
なぜなら、データ消去を請負う会社からまさかの流出ですから。
個人情報漏洩が嫌だからデータ消去を依頼するのに、そこから流出してしまっては何のためにやっているのかわからなくなっちゃいますよね。
パソコンの処分を引き受ける会社の中には、データ消去を請負う会社もあります。もちろんほとんどの会社は適正にデータ消去をしているはずです。
ただ、不正を行う人がいると必ずしも確実ではないということが、今回の時間で明らかになってしまいました。
つまり、データの消去を他人に委ねるということは、確実ではない可能性もあるということですね。
では、パソコンを処分する時に、ハードディスクのデータ消去はどのようにするのが一番安全で確実なのでしょうか?
ハードディスク(HDD)を処分する上で重視したこと
私はこれまで何台もパソコンを処分したことがありますが、その時にハードディスクをどう処分するのがベストなのか悩んでいました。
ハードディスクは個人情報のかたまりですからね・・・。
そもそも個人のパソコンに保存しているデータに流出して困るもほどのデータがあるのか?という議論もありますが、やっぱり他人に個人情報を見られるのは気持ち悪いですし、どんな風に悪用されるかわからないので不安です。
また、自分が管理しているパソコンだけでなく、実家の両親が使っていた古くなったパソコンの処分をしなければならないケースもありました。
自分のパソコンだけならともかく、親族といえど他人のパソコンの処分を依頼されたとなると、万が一の流出もさせたくないという気持ちになります。
そういう訳で、以下の2つの条件を重視して、処分方法を調べてみました。
- データ流出の可能性が一番少なくて安心できる方法を最優先したい
- できるだけ手間(お金と時間)をかけたくない
この条件でハードディスク(HDD)の処分方法を検討した結果、「物理的破壊」が私にとってのベストな方法という結論にいたりました。
「物理的破壊」は目の前で破壊してくれるサービスの利用がベスト
「物理的破壊」は、パソコンのハードディスク(HDD)に穴をあけたり破壊することでデータを取り出せなくする処分方法です。
一番のおすすめは、ビックカメラのハードディスク(HDD)破壊サービスの利用です。
サービスの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.biccamera.co.jp/support/counter/hdd/
ビックカメラとソフマップで提供されているサービスですが、
・目の前でHDDを破壊してくれる
・料金は1,020円(税込み)
と、私は求める条件に合っていました。
何といっても、目の前で物理的に破壊するので、自分の目の届かないところでデータが漏洩するリスクを極限まで減らすことができます。
さらに、ビックカメラとソフマップで提供されているハードディスク破壊サービスは料金も1台1,020円(税込み)と安いです。自分で破壊する手間と比較しても全然安いと思います。
もちろん、近くにサービスを提供しているビックカメラとソフマップの店舗がない地域にお住まいの方は、実際に店舗まで行くことを考えると交通費がかかってしまうデメリットはありますが・・・。
ただ、目の前で物理的に破壊してくれることによる、データ漏洩リスクを最大限減らせるメリットは無視できません。
だから、どこかに送って処分してもらうのではなく、「目の前でHDDを破壊してくれる」ことが重要です。
以上の理由から、ハードディスク(HDD)の「物理的破壊」は、ビックカメラ&ソフマップのハードディスク(HDD)破壊サービスがベストだと思います。
ちなみに、破壊されたハードディスク(HDD)はビックカメラ&ソフマップでは引き取ってもらえません。自分で持ち帰って処分することになります。
お住まいの自治体によりますが、基本的には「不燃ごみ」として出すことが出来ます。
また、地域によっては使用済小型家電として自治体の定めた場所で回収をしているところもあります。
また、PCリサイクルでパソコンと一緒に送ることもできます。
ハードディスク(HDD)の「物理的破壊」を自分でやるのはおすすめできない
自分でハードディスク(HDD)を物理的破壊する方法もありますが、あまりおすすめできません。
私は実際に一度、ノートパソコンからハードディスク(HDD)を取り出して、電動ドリルに金工用のドリルピットをつけ物理的破壊をしたことがあります。
これが想像以上に時間がかかって大変でした。電動ドリルを使えば比較的楽かなぁと思ったのですが、なかなか破壊できません。
しかも、ハードディスクのプラッターという部分を壊さないといけないのですが、これがガラス系だと穴が開くというより「割れる」感じになるので、取り扱いにも注意が必要です。
電動ドリルで穴をあけるので、細かい金属くずやガラスの破片も出ますし、それなりに準備した場所じゃないとできません。
もちろん、一般家庭の室内でちょちょいと出来るレベルではありません。
また道具も必要です。電動ドリルと金属用のドリルピットは最低限必要です。
道具をお持ちの方は出費はありませんが、ハードディスクを破壊するためにわざわざ購入する場合、ビックカメラ・ソフマップで破壊してもらうより高くなります。
このような理由から、自分でハードディスク(HDD)を物理的破壊する方法はあまりおすすめできません。
パソコンのハードディスクのデータ消去する方法は3つある
そもそもパソコンのハードディスクのデータを消去する方法は3つあります。
一般社団法人パソコン3R推進協議会のWebサイト(https://www.pc3r.jp/home/data_erase.html)では、
- 専用のデータ消去ソフトを利用してデータを消去する
- 特殊な装置で電気的・磁気的に強磁界をかけてデータを消す
- 物理的に破壊して読めなくなする
のいずれかの方法でのデータを消去することを推奨しています。
私は3.物理的破壊が自分にとってベストな方法と判断しました。
なぜ、1.と2.の方法を選ばなかったのか、その理由をご説明します。
1.専用のデータ消去ソフトを利用してデータを消去する
1.は、専用のデータ消去ソフトを使ってデータを消去する方法です。
原理としては、ハードディスクに無意味なデータを上書きして使えなくしてしまうといもものです。上書きするデータのパターンや書き込み回数により様々な方式があります。
ハードディスクのデータ消去するソフトウェアがあらかじめパソコンに入っている機種もあります。
メーカーや機種の詳細はこちらで確認できます。
当協会の会員が推奨するデータ消去プログラム :: PC3R
https://www.pc3r.jp/common/dataerase_program.html
私は「ターミネータ10plus データ完全抹消」というソフトを購入して使用してたことがあります。
このソフトでデータを消去できたパソコンは、全てPCリサイクルマークがついている製品だったので、対象メーカーに回収を依頼して無料で回収してもらって処分しています。
参照:https://www.pc3r.jp/home/partner_list.html
ただ、今まで2台だけ、「ターミネータ10plus データ完全抹消」でデータを消去できないケースがありました。
・パソコンが故障していて消去ソフトを使えなかった
パソコン自体が故障していて、消去ソフトが使えないケースがありました。
故障して立ち上がらないとはいえ、ハードディスクにはデータが残っていますよね。
・正常に処理できないケースがあった
また、一度だけデータ抹消作業が正常に出来ないケースがありました。
ターミネータ10plusのCDで起動できなくなり、起動用USBメモリを作成するよう指示が出たのですが、作成しようとUSBメモリーを差すと「USBメモリが複数挿入されています」というエラーで先に進めないトラブルがありました。
パソコンにはUSBメモリは1つだけ接続するようにしてくださいという指示なのですが、そんなことしたらキーボードもマウスも使えないので操作もできません。
パソコンの問題なのかソフトの問題なのか不明ですが、パソコンにそんなに詳しい訳ではないのでお手上げ状態になってしまいました。
この2台のケースがあり、データ消去ソフト以外の別の方法でハードディスク(HDD)のデータを消去をしなければならない状況になりました。
2.特殊な装置で電気的・磁気的に強磁界をかけてデータを消す
特殊な装置で電気的・磁気的に強磁界をかけてデータを消す方法は、専用の装置が必要です。そのため、サービスを提供している業者に依頼しなければなりません。
パソコン回収業者でもデータ消去を行っています。無料で行っているところもあります。データ消去証明書を発行しているところもあります。
でもですよ。ここが一番のネックというか、心配な部分になりますが、ハードディスクかパソコンをデータが見える状態のまま業者に送らなければいけません。
一番安心できない点は「見えない所でどう扱われているかわからない」ところです。
ということは、今回起こった事件みたいなことが100%無いとも言い切れない訳で、このサービスを業者に依頼すること自体が情報漏洩のリスクになります。
基本的には、パソコン回収業者のWebサイトにも、「データはお客様ご自身で消去してから送って下さい。」と書かれています。
なので、私としてはやはり 特殊な装置で電気的・磁気的に強磁界をかけてデータを消す方法は、仕組みの問題から選択肢から除外することにしました。
まとめ
パソコンを処分する時のハードディスクのデータ消去方法は3つありますが、私の場合は「物理的破壊」がベストという結論になりました。
また、「物理的破壊」は自分でもできますが、作業の手間などを考えると面倒なので、目の前で物理的にハードディスク(HDD)を破壊してくれるビックカメラ&ソフマップのサービスを利用しています。
同じような状況でお悩みの方のお役に立てれば幸いです。
コメント