簡単&メチャうま!いわしの缶詰レシピ

簡単&メチャうま!いわしの缶詰レシピ食べる

いわしの缶詰を使ったレシピをご紹介します。

  • いわし蒲焼き缶
  • いわしの味噌煮缶
  • いわしのしょうゆ煮缶
  • オイルサーディン缶

この4種類のいわしの缶詰に食材をプラスしたアレンジレシピです。

サバ缶の人気がすごいですが、いわしの缶詰もおいしいです。

そして、いわしの缶詰と他の食材を上手に組み合わせればもっとおいしく食べることもできます。

ぜひ作ってみて下さいね!

スポンサーリンク

いわし蒲焼缶詰で作る「いわしのうざく風」

いわし蒲焼缶詰で作る「いわしのうざく風」

いわし蒲焼缶にわかめときゅうりを合わせた「うざく風」の一品。

いわしの蒲焼缶はこってりした濃いめの味ですが、酢としょうがの風味でさっぱりとした味わいを楽しめます。

おいしく食べる調理のポイントは、いわしの蒲焼をカリッとすえうまで焼くこと。
カリッと焼いた場合とそのまま和えちゃう場合とでは、味わいが全然違います。
ちょっと手間ですが、ちゃんと焼いて下さいね!

ちなみに、アルミホイルに乗せてトースターで焼くと、脂を落とすことがないので、人気のDHAやEPAをしっかりとることができます。

カロリー:261kcal
DHA:1400.00mg
EPA:1800.00mg

材料<1人分>

  • いわし蒲焼缶・・・1缶(100g・固形物80g)
  • きゅうり・・・1/2本(50g)
  • 塩蔵わかめ・・・5g
  • しょうが・・・1片(3g)
  • 酢・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・小さじ1/2
  • みりん・・・小さじ1/2

作り方

  1. きゅうりは縦半分に切り、中の種を取り、斜め切りにして塩もみしておく。(分量外)
  2. 塩蔵わかめは表示どおり水洗いし戻し、一口大に切る。しょうがは千切りにする。
  3. きゅうりは水気を切り、わかめとしょうがを合わせ、調味料を混ぜ合わせて酢のものをつくる。冷蔵庫で冷やしておく。
  4. いわしのかば焼きはアルミホイルにのせ、トースターでかりっとなるまで焼く。
  5. 器に、酢のもの・いわしのかば焼きの順で盛り、最後に酢のものをのせる。

いわし蒲焼缶詰で作る「いわしの梅マヨサラダ」

いわし蒲焼缶詰で作る「いわしの梅マヨサラダ」

いわし蒲焼き缶とレタス・トマトを合わせてサラダにしました。

いわしの蒲焼き缶はしっかり味がついてるので、生野菜と合わせることで野菜がモリモリ食べられます。
野菜はお好みでどんな種類でも大丈夫です。

このレシピのポイントは、梅マヨネーズ。
梅干しとのいわしの相性がぴったりで、さっぱりとした酸味が加わることでサラダが一層おいしくなります。
使う梅干しのタイプによって違いが出ます。
個人的にはシンプルに塩だけで漬けた梅干しが一番好みです。

カロリー:242kcal
DHA:1400.00mg
EPA:1800.00mg

材料<1人分>

  • いわしかば焼き缶・・・1缶(100g・固形物80g)
  • レタス・・・30g
  • トマト・・・25g
  • マヨネーズ・・・10g
  • 梅干し・・・1個(10g)

作り方

  1. レタスは洗って一口大にちぎり、水気を切っておく。トマトは1cm角に切る。
  2. 梅干しは種を除き果肉を刻んでマヨネーズと混ぜ、梅マヨネーズを作る。
  3. 皿にレタスとトマトを盛り、いわしかば焼き缶を乗せ、2の梅マヨネーズをかける。

いわし味噌煮缶詰で作る「いわしと里芋の味噌煮」

いわし味噌煮缶詰で作る「いわしと里芋の味噌煮」

いわしの味噌煮缶に、里芋、にんじんの根菜類を組み合わせた一品。
根菜類を使った煮物はお肉を使うケースが多いですが、魚の缶詰を使ってもおいしいんです。

片栗粉でとろみをつけてあるので、いわしの旨みと味噌の味が里芋に絡んでおいしいですよ。

いわし味噌煮缶を使い、落とし蓋をしてじっくり煮ることで、味付けの手間がなくかんたんにおいしい味噌煮を作ることができます。

カロリー:242kcal
DHA:1100.00mg
EPA:1400.00mg

材料<1人分>

  • いわし味噌煮缶・・・100g(80g)
  • 里芋・・・2個140g(可食部100g)
  • にんじん・・・1/3本(25g)
  • 片栗粉・・・小さじ1
  • 小ねぎ・・・適宜

作り方

  1. 里芋は皮をむき、一口大に切る。にんじんは乱切りにする。
  2. 鍋にいわし味噌煮・里芋・にんじんを入れ、落とし蓋をして軟らかくなるまで弱火で煮る。
  3. 具を器に盛り付け、煮汁は片栗粉を少量の水(分量外)で溶いたものでとろみをつける。
  4. 汁を具の上からかけ、小ねぎを散らす。

いわし味噌煮缶詰で作る「ピーマンとつきこんにゃくのいわし味噌煮」

 いわし味噌煮缶詰で作る「ピーマンとつきこんにゃくのいわし味噌煮」

ピーマンとこんにゃくをいわし味噌煮缶詰と組み合わせた一品。
ピーマンといわしが意外と合うのは新たな発見です。

調理のポイントは、つきこんにゃくの湯通しをすることと、汁気がなくなるまで煮詰めることの2つ。
ちょっとしたことですが、味が全然違ってくるのでぜひやって頂きたいです。

つきこんにゃくの量が多いため、調味料を足して味を調整してあります。

カロリー:311kcal
DHA:1100.00mg
EPA:1400.00mg

材料<1人分>

  • いわし味噌煮缶・・・1缶(100g・固形量80g)
  • ピーマン・・・2個(60g)
  • つきこんにゃく・・・100g
  • 植物油・・・小さじ1
  • (A) 水・・・大さじ1
  • (A) 砂糖・・・小さじ1/2
  • (A) 味噌・・・小さじ1

作り方

  1. ピーマンは縦1/4に切り、へたと種をとる。
  2. つきこんにゃくは食べやすい長さに切り、熱湯をかけてあく抜きをする。
  3. 小鍋に植物油を入れ、つきこんにゃくを加えて弱火で炒める。
  4. ピーマンを加え、全体に油を馴染ませる。
  5. いわし味噌煮缶、(A)の調味料を入れて落とし蓋をし、汁気が無くなるまで弱火で煮る。

いわししょうゆ煮缶詰で作る「いわしときのこの炒め煮」

いわししょうゆ煮缶詰で作る「いわしときのこの炒め煮」

いわしのしょうゆ煮缶詰にたっぷりのきのこ(しめじ&まいたけ)を合わせた一品です。

いわしのしょうゆ煮缶を汁ごと使用するので、いわしの旨味が出た煮汁をしめじとまいたけが吸っておいしくなります。

また、しめじとまいたけで微妙に異なる味や食感も楽しめますよ。

カロリー:248kcal
DHA:1100.00mg
EPA:1400.00mg

材料<1人分>

  • いわししょうゆ煮缶詰・・・1缶(100g・固形量70g)
  • しめじ・・・・・50g
  • まいたけ・・・50g
  • 植物油・・・小さじ1
  • 小ねぎ・・・・適量

作り方

  1. しめじ・まいたけは食べやすい大きさにほぐしておく。小ねぎは小口切りにする。
  2. フライパンを熱し植物油を入れ、1を加え炒める。
  3. 油がまわったらいわししょうゆ缶を加え、炒め合わせる。
  4. 器に盛り、小ねぎを散らす。

いわししょうゆ煮缶詰で作る「いわしきんぴら」

いわししょうゆ煮缶詰で作る「いわしきんぴら」

きんぴらごぼうにいわしのしょうゆ煮缶詰をプラス。
これだけで、いつものきんぴらごぼうと一味違った味わい深い一品になります。

いわしの旨みがごぼうにしみて、すごくおいしいですよ!
ごはんにも合うし、お酒のつまみもぴったりです。

いわししょうゆ缶を使うことで、味付けの手間がなくきんぴらを作ることができます。

カロリー:285kcal
DHA:1100.00mg
EPA:1400.00mg

材料(1人分)

  • いわししょうゆ煮缶詰・・・1缶(100g・固形物70g)
  • ごぼう・・・50g
  • にんじん・・・20g
  • ごま油・・・小さじ1
  • 白ごま・・・小さじ1/2

作り方

  1. ごぼうはよく洗い包丁の背で皮をこそげとり、斜め切りにしてから千切りにする。
  2. にんじんもごぼうと同じ太さの千切りにする。
  3. 鍋にごま油を入れ弱火で熱し、ごぼう・にんじんを入れて炒め、全体に油をなじませる。
  4. いわししょうゆ缶を汁ごと加え、崩しながら全体を混ぜ合わせ、汁気がなくなるまで炒める。
  5. 器に盛り白ごまをふる。

オイルサーディンで作る「オイルサーディンとたたきれんこんの炒め」

オイルサーディンで作る「オイルサーディンとたたきれんこんの炒め」

オイルサーディンとれんこんを合わせた炒め物です。

オイルサーディンのにおいが苦手な方もいらっしゃると思いますが、ワインビネガーを使うことで、魚のにおいを抑え、食べやすい一品に仕上げてあります。

イワシの旨みと、たたき割ったれんこんの食感が楽しめます。にんにくが効いてておいしいですよ!

オイルサーディンとは、いわしの頭と内臓をとり塩水に浸けたあと油漬けにしたもので、いわしには多くのDHAとEPAが含まれています。

カロリー:285kcal
DHA:712.80mg
EPA:748.00mg

材料(1人分)

  • オイルサーディン1・・・1缶(88g・固形量62g)
  • れんこん・・・90g
  • にんにく・・・1片
  • ワインビネガー・・・小さじ2
  • しょうゆ・・・小さじ1

作り方

  1. れんこんは洗って皮をむき、めん棒などで大きめにたたき割る。
  2. フライパンにオイルサーディン缶の汁・にんにくスライスを入れ、弱火にかける。
  3. にんにくの香りが立ったられんこんを加え炒め、火を通してオイルサーディン・ワインビネガー・しょうゆを加え、炒め合わせる。

オイルサーディンで作る「オイルサーディンの和風パスタ」

オイルサーディンで作る「オイルサーディンの和風パスタ」

オイルサーディン缶と南イタリアで定番のショートパスタ「カザレッチャ」で作るパスタです。

普通のパスタでもいいですが、ソースが絡みやすい 「ガザレッチャ」 で作るとなおGoodです。

少しのおしょうゆの香りで和風になります。

カロリー:285kcal
DHA:712.80mg
EPA:748.00mg

材料<1人分>

  • オイルサーディン缶・・・88g(固形量62g)
  • パスタ(カザレッチャ)・・・100g
  • まいたけ・・・50g
  • しめじ・・・50g
  • オリーブ油・・・小さじ1
  • しょうゆ・・・小さじ1
  • レモン汁・・・小さじ1/2
  • 塩こしょう・・・適宜

作り方

  1. 鍋に湯を沸かし、表示時間通りにパスタ(カザレッチャ)を茹で始める。
  2. フライパンにオリーブ油を入れ、まいたけ・しめじを加えて軽く炒める。
  3. オイルサーディンを加え、しょうゆ・レモン汁で味を付ける。
  4. 1で茹でたパスタを2のフライパンに加え、塩こしょうで味を調える。

まとめ

作ってみたいと思ったレシピはありましたか?
いわしの缶詰は種類が豊富で、他の食材との組み合わせも幅広いですね。
もっとおいしい食べ方を探してみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました