簡単&メチャうま!サバ缶レシピ

簡単&メチャうま!サバ缶レシピ食べる

サバ缶を使ったレシピをご紹介します。

さばの水煮缶とさばの味噌煮缶に食材をプラスしたアレンジレシピです。

テレビの健康情報番組で取り上げられてからのサバ缶人気はすごいですね。一時は品薄になったりもしましたね。
話題のオメガ3脂肪酸、DHAとEPAがたっぷりとれる点が注目された形です。

でも、人気が出たのはサバ缶自体がそもそも「おいしい」からなんじゃないかと思います。

そんなそのまま食べてもおいしいサバ缶ですが、さらにおいしいく食べるためのアレンジレシピをたくさん人が考えて公開されていますね。

食いしん坊でおいしいものが大好きな人は、いろんな組み合わせや食べ方を考えますよね(笑)

アシタノワークスでお願いした管理栄養士さんが作ってくれたサバ缶レシピを中心に、僕が気になったレシピをご紹介します。
気になるサバ缶レシピを見つけたら、随時追加もしていきます。

スポンサーリンク

さば水煮缶で作る「さばミネストローネ」

さば水煮缶で作る「さばミネストローネ」

さば水煮缶とトマト缶を使った簡単ミネストローネです。
簡単ですが、鯖の旨味とトマトの旨味の相乗効果ですごくおいしいミネストローネになります!

さば水煮缶は汁ごと使うのがおいしく食べるポイント。
さばの旨みを味わえるのはもちろん、DHAやEPAといった栄養分を逃さずとることかできます。

トマト缶はホールではなくカットトマト缶の方がおすすめ。
このミネストローネの場合は、カットトマト缶の方が果実感の風味や素材感が合います。
お好みで野菜の種類を増やすと具だくさんのスープになります。

カロリー: 498kcal
DHA:2700.00mg
EPA:1980.00mg

材料<1人分>

  • さば水煮缶・・・1缶(180g)
  • カットトマト缶・・・1/2缶(200g)
  • にんにく(みじん切り)・・・1/2片
  • 玉ねぎ(みじん切り)・・・1/4個(30g)
  • オリーブオイル・・・小さじ1
  • 水・・・1/4カップ(50g)
  • 固形ブイヨン・・・1個
  • ローリエ・・・1枚
  • 塩こしょう・・・適宜

作り方

  1. 鍋にオリーブオイル・にんにくを入れ弱火にかけ、玉ねぎを加え透き通るまで炒める。
  2. 水と固形ブイヨン・ダイストマトを加え、ふたをして弱火で煮る。
  3. 煮立ったらさば水煮を汁ごとを加え、さばをつぶすようにして混ぜ合わせ、ローリエを加えて更に煮る。
  4. 塩こしょうで味を調える。

さば水煮缶で作る「さばカレー」

 さば水煮缶で作る「さばカレー」

さば水煮缶を使ってドライカレー風のカレーを手軽に作ることができます。
さばとカレーの相性は良いのですが、それはさば水煮缶でも同じ。
今回ご紹介するレシピは、さばの水煮缶と玉ねぎとニンニクというシンプルな素材の組み合わせですが、旨味の凝縮したおいしさを楽しめます。

さば水煮缶は汁ごと使うのがおいしさのポイント。
また、カレールウと組み合わせるので、サバ缶の魚臭さが苦手な方も気にならないはずですよ。

カロリー:517kcal
DHA:2340.00mg
EPA:1674.00mg

材料<1人分>

  • さば水煮缶・・・1缶(180g)
  • 玉ねぎ・・・1/4個(50g)
  • にんにく・・・1/2片
  • オリーブオイル・・・大さじ1/2
  • カレールー・・・1個(20g)
  • 乾燥パセリ・・・適宜

作り方

  1. 玉ねぎ・にんにくはみじん切りにする。フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎとにんにくを弱火で炒める。
  2. さば水煮を汁ごと加え、さばを崩しながら炒める。
  3. カレールーを加え、汁気がなくなるまで炒める。
  4. 器に盛り、乾燥パセリをふる。

さば水煮缶詰で作る「サバ缶味噌汁」

さば水煮缶詰で作る「サバ缶味噌汁」

さば水煮缶の味噌汁は、 長野県で親しまれているお料理です。
さば水煮缶を汁ごと使い、お好みの野菜と合わせて煮て味噌を入れるだけ。
さばの旨味が出た水煮缶を汁ごと使うので、 出汁(だし)を使わずにおいしい味噌汁ができます。

このレシピでは、普段スーパーで買える野菜の大根とにんじんに、つきこんにゃくを合わせました。
ごま油でいためるのでその風味がまた食欲をそそりますよ。

カロリー:412kcal
DHA:2340.00mg
EPA:1674.00mg

材料<1人分>

  • さば水煮缶・・・1缶(180g)
  • 大根・・・50g
  • にんじん・・・25g
  • つきこんにゃく・・・50g
  • ごま油・・・小さじ1
  • 水・・・150ml
  • 味噌・・・大さじ1/2
  • 塩・・・適宜

作り方

  1. 大根・にんじんは5mm幅のいちょう切りにし、つきこんにゃくは食べやすい長さに切り、下ゆでしておく。
  2. 小鍋にごま油を入れ熱し、大根・にんじん・つきこんにゃくを加えて炒め、油を馴染ませる。
  3. 水を加え、沸騰したらさば水煮を加え、味噌を加える。
  4. 塩で味を調え、器に盛る。

さば水煮缶詰で作る「さばしょうゆ汁」

 さば水煮缶詰で作る「さばしょうゆ汁」

さば水煮缶のみそ汁がおいしいなら、しょうゆ汁だっておいしいのでは?と思ったらやっぱりおいしかったのでご紹介します。

さば水煮缶を汁ごと使い、お好みの野菜と合わせて煮てから、しょうゆで仕上げます。
さばの旨味が出た水煮缶を汁ごと使うので、 出汁(だし)は使いません。

このレシピでは、ごぼう、にんじん、こんにゃくをごま油で炒めてから水を入れて煮ました。

カロリー:409kcal
DHA:2340.00mg
EPA:1674.00mg

材料<1人分>

  • さば水煮缶・・・1缶(180g)
  • ごぼう・・・20g
  • にんじん・・・15g
  • こんにゃく・・・40g
  • ごま油・・・小さじ1
  • 水・・・150ml
  • しょうゆ・・・小さじ2
  • 酒・・・小さじ1
  • 小ねぎ・・・適宜

作り方

  1. ごぼうは包丁の背で皮をこそげとり、ささがきにする。にんじんは皮をむき、太めの千切りにする。こんにゃくは2cm角の薄切りにする。
  2. 小鍋にごま油を入れ熱し、ごぼう・にんじん・こんにゃくを加えて炒め、油をなじませる。
  3. 水を加え、沸騰したらアクを取り、さば水煮・しょうゆ・酒を加える。
  4. 器に盛り、こねぎを散らす。

さば味噌煮缶詰で作る「さばとこんにゃくの味噌煮」

 さば味噌煮缶詰で作る「さばとこんにゃくの味噌煮」

さばの味噌煮の缶詰とこんにゃくを合わせると、ごはんにもお酒のおつまみにもぴったりのおいしいお惣菜ができます。

さば味噌煮缶を汁ごと使用するので、味付けは不要です。

調理のポイントは、こんにゃくを湯通しすることと、 落とし蓋をして弱火でじっくり煮ることの2つ。

こんにゃくは、湯通しするとこんにゃくのくさみが抜けて、味がしみやすく、食感ももよくなります。
落し蓋をしてゆっくり煮ると、こんにゃくに味がよくしみ込みます。

カロリー:390kcal
DHA:2700.00mg
EPA:1980.00mg

材料<1人分>

  • さば味噌煮缶・・・1缶(180g・固形量135g)
  • 黒こんにゃく・・・1/2枚(200g)
  • 大葉・・・1枚

作り方

  1. 黒こんにゃくはスプーンで一口大にちぎり、湯通しをする。
  2. 小鍋に1とさば味噌煮缶を汁ごと入れ、落とし蓋をして弱火で煮る。
  3. 汁気がなくなったら器に盛り、千切りにした大葉を散らす。

さば味噌煮缶詰で作る「さばひじき煮」

さば味噌煮缶詰で作る「さばひじき煮」

さば味噌煮缶を使って簡単にひじき煮を作ることができます。
さば味噌煮缶の味噌味があるので、面倒な味付けをする必要がありません。

味噌味のひじき煮ってあまり馴染みがないと思いますが、味噌はもちろんさばとの相性も抜群で、とてもおいしく頂けますよ。
おいしく食べる調理のポイントは、汁気がなくなるまで煮詰めることです。

さば味噌煮缶の汁ごと使うので、気になるDHA・EPAもちゃんととれますよ。

カロリー:434kcal
DHA:2700.00mg
EPA:1980.00mg

材料(1人分)

  • さば味噌煮缶・・・1缶(180g・固形量135g)
  • ひじき(乾燥)・・・5g
  • にんじん・・・1/4本(20g)
  • 植物油・・・小さじ1

作り方

  1. ひじきは洗い、水で戻しておく。にんじんは1cm幅の短冊切りにする。
  2. 鍋を弱火にかけ植物油を入れ、水気を切ったひじきとにんじんを入れて炒める。
  3. さばの味噌煮缶を加え、木べらでくずしながら炒め、全体を混ぜ合わせて完成。

まとめ

作ってみたいと思ったレシピはありましたか?
サバ缶と他の食材を組み合わせるだけで、簡単にいろんな味わい方ができます。
サバ缶の魅力恐るべしですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました