節約食材として鉄板の「豆腐」。スーパーでいつでも低価格で手に入る豆腐は家計の味方になるだけじゃなく、ちゃんとメインのおかずが作れる主役の食材にもなります。
そこで今回は、節約食材の「豆腐」を使った、安くておいしいお料理とレシピを10個ご紹介します。
豆腐だからこそ色んな味や調理法で楽しめるという面がありますね。
ごはんがすすむおかずの定番から、ちょっとアレンジしたものまで、節約レシピでもちゃんとおいしいお料理です。
スパイシー豆腐ナゲット
木綿豆腐がたっぷり入ったヘルシーなナゲットです。
鶏ひき肉の2倍量の豆腐が入っているのですが、にんにくとスパイスを効かせることでしっかり味に仕上がっています。
片栗粉をまぶしてから揚げていますが、片栗粉にお好みのスパイスをまぶしても美味しいですし、衣をつける作業が面倒ならそのまま揚げても型崩れしません。
お好みでマスタードやケチャップを添えても美味しいです。
材料費&調理時間
- 材料費・・・130円(1人分)
- 調理時間・・20分(豆腐の水切り時間を除く)
材料<4人分>
- 木綿豆腐・・・・・600g *しっかり水切りする
- 鶏ももひき肉・・・300g
- 塩・・・・・・・・小さじ1
- オールスパイス・・小さじ1/2
- にんにく・・・・・大1かけ *すりおろす
- 片栗粉・・・・・・適量
- 揚げ油・・・・・・適量
作り方
- 木綿豆腐は清潔な布巾などに包み、重しをして30分ほど水切りをする。
- ボールに水切りした豆腐・鶏ももひき肉・塩・オールスパイス・すりおろしたにんにくを入れ、よく混ぜ合わせる。
- 食べやすい大きさに成形し、片栗粉をまぶす。
- 鍋に油を入れ180℃に熱し、肉に火が通り表面がきつね色になるまで揚げる。
豆腐しゅうまい
しょうゆよりポン酢が似合うやさしい味のしゅうまいです。
ふわりと仕上がるやわらかな食感の秘密はたくさんの豆腐とはんぺん。
よくお肉に練りこんであげると、肉しゅうまいとはまた違った美味しさを味わえます。
しゅうまいの皮に包んでもよいですが、しゅうまいの皮を細めに切って生地にまぶしつけると簡単で見た目も華やかになります。
材料費&調理時間
- 材料費・・・110円(1人分)
- 調理時間・・30分(豆腐の水切り時間を除く)
材料<4人分>
- 木綿豆腐・・・・・300g
- 鶏ももひき肉・・・200g
- はんぺん・・・・・50g
- 玉ねぎ・・・・・・1/2個 *みじん切り
- 片栗粉・・・・・・大さじ3
- しょうゆ・・・・・小さじ1
- しょうがのしぼり汁・・小さじ2
- 塩・・・・・・・・ひとつまみ
- しゅうまいの皮・・2袋
- ポン酢・・・・・・お好みで
作り方
- 木綿豆腐は清潔な布巾などに包み、重しをして約30分ほど水切りする。
- みじん切りにした玉ねぎは片栗粉をまぶしておく。
- ボールに鶏ももひき肉をよく練り、水切りした木綿豆腐・はんぺん・片栗粉をまぶした玉ねぎ・しょうゆ・しょうがのしぼり汁・塩を加えてよく全体を混ぜ合わせる。
- しゅうまいの皮は横方向に半分に切ってから、縦方向に細く切っていき、一口大の団子状に丸めたしゅうまい生地にしゅうまいの皮をまぶしていく。
- 蒸し器にたっぷりの湯を沸かし、しゅうまいを並べて強火で12~15分蒸す。
- お好みでポン酢をかける。
豆腐の肉巻きかつ
ボリュームがあってお肉を食べてる感もあるのに、実は豆腐がメインのヘルシーかつ。
絹ごし豆腐を使って敢えてぷるるんと仕上げても美味しいですが、木綿豆腐をしっかり水切りしてかための状態で調理した方が肉感は感じられると思います。
豆腐の厚みを半分にしてスライスチーズなどを挟んで揚げるのもおススメです。
揚げたてにソースをかけてお召し上がりください。
材料費&調理時間
- 材料費・・・135円(1人分)
- 調理時間・・20分(豆腐の水切り時間を除く)
材料<4人分>
- 木綿豆腐・・・・・1丁 *水切り後、横方向に半分に切ってから縦4等分
- 豚ばら肉・・・・・200g
- 大葉・・・・・・・8枚
- 塩・・・・・・・・適量
- こしょう・・・・・適量
- 小麦粉・・・・・・適量
- 卵・・・・・・・・1個 *溶きほぐす
- パン粉・・・・・・適量
- 揚げ油・・・・・・適量
- ソース・・・・・・お好みで
作り方
- 木綿豆腐は清潔な布巾などに包み、重しをして30分ほど水切りし、横方向に半分に切った後、縦に4等分に切る。
- 豆腐の水気をしっかり拭き、大葉と豚ばら肉を巻いて、巻き終わりに小麦粉をつけてとめ、塩・こしょうをふる。
- 小麦粉・溶き卵・パン粉の順番に衣をつけ、180℃に熱した揚げ油で表面がきつね色になるまでカリッと揚げる。
- お好みでソースをかける。
肉豆腐
やわらかくトロリと煮えた玉ねぎと口当たりのよい絹ごし豆腐がさらりと甘めのだし汁とよく合い、お子様から年配の方まで万人受けする煮物です。
豚肉で作っていますがお好みで牛肉や鶏肉でも美味しいですし、豆腐も木綿豆腐や焼き豆腐で煮込んでもよいです。
水でもどして絞ったお麩などを入れるのもおすすめです。
煮汁ごとご飯にかけて丼にしたくなるおかずです。
材料費&調理時間
- 材料費・・・70円(1人分)
- 調理時間・・30分(豆腐の水切り時間を除く)
材料<4人分>
- 絹ごし豆腐・・・・1丁 *8等分にする
- 豚ばら肉・・・・・150g *5cm幅に切る
- 玉ねぎ・・・・・・1個 *半分に切って薄切り
- しらたき・・・・・1袋 *湯通しして食べやすい大きさに切っておく
- だし汁・・・・・・3カップ
- しょうゆ・・・・・大さじ3
- みりん・・・・・・大さじ3
- 砂糖・・・・・・・大さじ2
作り方
- 鍋にだし汁・しょうゆ・みりん・砂糖を入れ、火にかける。
- 沸騰したら5cm幅に切った豚ばら肉・薄切りにした玉ねぎ・湯通しして食べやすい大きさに切ったしらたきの順に入れ10分程中火で煮こむ。
- 8等分にした豆腐を加え、再び沸騰したら弱火で更に10分ほど煮る。
手作りがんも
揚げたての手作りがんもを口にすると市販されているものとの違いに驚くと思います。
ふんわりした食感で中に入れる具材もお好みでアレンジできるのが魅力です。
色味がきれいな枝豆や海老などを入れても美味しいです。
揚げたてのがんもは最初は是非シンプルにしょうが醤油やてんつゆ、塩などで召し上がってみてください。
たくさん作ったら翌日は甘めの煮汁で煮るとまた格別の美味しさです。
材料費&調理時間
- 材料費・・・80円(1人分)
- 調理時間・・25分(豆腐の水切り時間を除く)
材料<4人分>
- 木綿豆腐・・・・・400g *しっかり水切りする
- しいたけ・・・・・2個 *薄切り
- 人参・・・・・・・1/4本 *細切り
- 卵・・・・・・・・1/2個
- 片栗粉・・・・・・大さじ2
- しょうゆ・・・・・小さじ1
- みりん・・・・・・小さじ1
- 揚げ油・・・・・・適量
- しょうが醤油・・・お好みで
- 天つゆ・・・・・・お好みで
- 塩・・・・・・・・お好みで
作り方
- 木綿豆腐は清潔な布巾などに包み、重しをして30分程水切りする。
- フードプロセッサーに水切りした豆腐・卵・片栗粉・しょうゆ・みりんを入れて撹拌する。フードプロセッサーがなければすり鉢等で滑らかにしてもよい。
- なめらかになった豆腐生地にしいたけと人参を加え全体を混ぜる。
- 鍋に多めの油を入れ160℃に熱し、3の生地を揚げていく。手に油をつけてまとめるか、スプーンに油をなじませすくい落とすとやりやすい。
- 弱火~中火でゆっくりと揚げて表面がきつね色になったら取り出す。
- お好みでしょうが醤油・てんつゆ・塩などを添える。
麻婆豆腐
ご飯との相性が抜群の麻婆豆腐。
ご家庭でも簡単に本格的な味を楽しむことができます。
煮崩れしにくいように木綿豆腐を使っていますが、つるんとした食感が好みなら絹ごし豆腐で作っても美味しいです。
仕上げにかけるラー油にこだわるとまた一味違った麻婆豆腐に。
舌にビリリと痺れる花山椒を最後にかけるとお店のような味わいになります。
材料費&調理時間
- 材料費・・・75円(1人分)
- 調理時間・・15分
材料<4人分>
- 木綿豆腐・・・・・1丁 *水気をふき2cm角に切る
- 豚ひき肉・・・・・150g
- 長ねぎ・・・・・・1/2本 *みじん切り
- にんにく・・・・・1かけ *みじん切り
- しょうが・・・・・1かけ *みじん切り
- 豆板醤・・・・・・小さじ1
- 豆鼓醤・・・・・・小さじ1
- 水・・・・・・・・1・1/2カップ
- 鶏ガラスープの素・・小さじ1
- しょうゆ・・・・・大さじ1
- オイスターソース・小さじ1
- ごま油・・・・・・大さじ1
- 水溶き片栗粉・・・適量
- ラー油・・・・・・お好みで
- 花山椒・・・・・・お好みで
作り方
- フライパンにごま油・にんにくのみじん切り・しょうがのみじん切り・豆板醤・豆鼓醤を入れ弱火にかける。
- 香りがたってきたら中火にして豚ひき肉を入れ炒める。
- 肉の色が変わってきたら、水・鶏ガラスープの素・しょうゆ・オイスターソースを加えて沸騰したら長ねぎと豆腐を加え、再び沸騰したら3分程煮て水溶き片栗粉で適度なとろみをつける。
- 器に麻婆豆腐を盛り、お好みでラー油と花山椒をかける。
揚げ出し豆腐
まわりはサックリ揚がっていて中はふんわり美味しい揚げ出し豆腐。
あんを絡ませてそのまま頂くのももちろん美味しいのですが、たっぷりのあんと一緒にご飯にかけて崩しながら頂くのもまたおすすめです。
豆腐とあんというシンプルな組み合わせながら、大葉・のり・しょうががとてもよいアクセントとなります。
豆腐はしっかり水気をとってから片栗粉をまぶすと厚衣になりません。
材料費&調理時間
- 材料費・・・90円(1人分)
- 調理時間・・15分(豆腐の水切り時間を除く)
材料<4人分>
- 木綿豆腐・・・・・2丁
- 片栗粉・・・・・・適量
- 揚げ油・・・・・・適量
- 大葉・・・・・・・10枚 *細切り
- 刻みのり・・・・・適量
- しょうが・・・・・1かけ *すりおろす
- だし汁・・・・・・2カップ
- しょうゆ・・・・・大さじ2
- みりん・・・・・・大さじ1
- 水溶き片栗粉・・・適量
作り方
- 木綿豆腐は清潔な布巾などに包み自然に30分ほど水切りして1丁を十字に4等分する。
- あんを作る。鍋にだし汁・しょうゆ・みりんを入れ沸騰させ、水溶き片栗粉を入れて適度なとろみをつける。
- 木綿豆腐の水気をしっかり拭き取ってから片栗粉をまぶし、180℃に熱した揚げ油でカラリと揚げる。
- 器にあんをはり、揚げた豆腐を盛ってから、刻みのり・細切りにした大葉・すりおろしたしょうがを乗せる。
豆腐のつくね
肉がぎゅっと詰まったつくねはもちろん定番ですが、豆腐がたっぷり入ったやわらかなつくねもこれまた美味しいです。
肉と豆腐の割合は1:2。
豆腐の水切りが甘いとまとまりにくくなってしまうので、しっかりと水切りをしてから混ぜ合わせるようにします。
豆腐がたくさん入っているのにあっさりしすぎないのはたれのおかげ。
甘辛い味付けがご飯によく合います。
材料費&調理時間
- 材料費・・・80円(1人分)
- 調理時間・・35分(豆腐の水切り時間を除く)
材料<4人分>
- 木綿豆腐・・・・・400g *しっかり水切りする
- 鶏ももひき肉・・・200g
- 玉ねぎ・・・・・・1個 *みじん切り
- 卵・・・・・・・・1個
- 塩・・・・・・・・小さじ1/4
- 片栗粉・・・・・・大さじ3
- サラダ油・・・・・適量
- しょうゆ・・・・・大さじ4
- みりん・・・・・・大さじ4
- 砂糖・・・・・・・大さじ3
- 酒・・・・・・・・大さじ2
作り方
- 木綿豆腐は清潔な布巾などに包み、重しをして30分程水切りする。
- 玉ねぎはみじん切りにして、フライパンに油大さじ1を熱して茶色っぽくなるまで炒め粗熱をとっておく。
- ボールに鶏ももひき肉・塩・卵を入れ、ひき肉に卵を吸い込ませるようにしっかりと練り合わせ、水切りした木綿豆腐・炒めて粗熱をとった玉ねぎ・片栗粉を加えて全体を混ぜる。
- 手に油を少々なじませ8等分に成形し、フライパンに油大さじ1を熱して中火で焼く。
- 焼き色がついたら裏返して弱火にし、蓋をして約8分ほど焼いたら皿に盛る。
- 同じフライパンにしょうゆ・みりん・砂糖・酒を熱し、お好みの濃度まで煮詰めてつくねに回しかける。
おぼろ豆腐のチゲ
ほのかに甘みがあるけどピリリと辛い韓国風スープにふるふるとやわらかいおぼろ豆腐がとてもマッチします。
豚ばら肉のコクにあさりの旨みが加わり、ただ辛いだけではない奥深い味わいになります。
白いご飯と一緒に食べても美味しいですし、具材を食べ終わった後にご飯と卵を入れて雑炊にして頂くのもチゲを作った時のお楽しみになりそうです。
材料費&調理時間
- 材料費・・・90円(1人分)
- 調理時間・・15分(あさりの砂抜き時間を除く)
材料<4人分>
- おぼろ豆腐・・・・・400g
- 豚ばら肉・・・・・・150g *5cm幅に切る
- あさり・・・・・・・100g *砂抜きをしておく
- 長ねぎ・・・・・・・1本 *斜め薄切り
- にんにく・・・・・・1かけ *すりおろす
- しょうが・・・・・・1かけ *すりおろす
- ごま油・・・・・・・大さじ1
- だし汁・・・・・・・4カップ
- コチュジャン・・・・大さじ2
- みそ・・・・・・・・大さじ2
- 塩・・・・・・・・・小さじ1/4
- 粉唐辛子(韓国料理用)・・大さじ1
作り方
- 鍋にごま油大さじ1を熱し、豚ばら肉と砂抜きしたあさりを炒める。
- 肉の色が変わったら、だし汁・にんにくとしょうがのすりおろしを加えて沸騰させ、コチュジャン・みそ・塩・粉唐辛子・おぼろ豆腐・長ねぎを加えて弱火~中火で5分ほど煮る。
豆腐とズッキーニのジョン
手軽に作れる韓国料理です。
食材を一口大に切って塩をふったら、小麦粉・卵の順に衣をつけて油で焼きます。
今回は豆腐とズッキーニで作りましたが、食材はお好みのものでアレンジ自在です。
絹ごし豆腐で作ると崩れやすくなるので、木綿豆腐をしっかり水切りしてから料理するときれいに焼き上がります。
酸味の効いたたれで食欲がすすみます。
材料費&調理時間
- 材料費・・・60円(1人分)
- 調理時間・・15分(豆腐の水切り時間を除く)
材料<4人分>
ジョンの材料
- 木綿豆腐・・・・・1丁 *水切りしてから横方向に半分に切り、縦方向に1cm幅に切る
- ズッキーニ・・・・1本 *1cm幅に輪切り
- 塩・・・・・・・・適量
- 小麦粉・・・・・・適量
- 卵・・・・・・・・適量 *溶きほぐす
- サラダ油・・・・・大さじ4
たれの材料
- しょうゆ・・・・・大さじ2
- レモン汁・・・・・大さじ2
- いりごま・・・・・小さじ2
- 万能ねぎ・・・・・2本 *小口切り
- ラー油・・・・・・お好みで
作り方
- たれを作る。ボールにしょうゆ・レモン汁・いりごま・小口切りにした万能ねぎ・ラー油を混ぜ合わせる。
- 木綿豆腐は清潔な布巾などに包み重しをして30分ほど水切りして横方向に半分に切ってから縦方向に1cm幅に切り水気をよく拭く。
- ズッキーニは1cm幅に輪切りにする。
- 木綿豆腐・ズッキーニの両面に軽く塩をふってから、小麦粉・卵の順に衣をつける。
- フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、弱火~中火で両面こんがりと焼き色がつくまで焼く。
- 皿に盛り、たれを添える。
豆腐を活用しておいしく節約
豆腐を使ったお料理とレシピを10個ご紹介しました。
豆腐は節約食材としてだけではなく、幅広いお料理に活用できるおいしい食材です。
他の食材との組み合わせや味付けで、食感や味やボリュームが変わるので、飽きずに食べることができます。
また、良質な大豆のたんぱく質をとることもできますので、栄養の面でも優秀な食材です。
豆腐を上手に活用して使う頻度を上げていけば、おしいく食べながら節約もできちゃいますね!
コメント